FC2ブログ
今日のレッスンに来てくれた年長さんの女の子。

「今ね、チャイコフスキーが好きで聴いてるの」というので
ピアノの曲かな〜?オーケストラの曲かな〜?と聞いたら
「えーとね、バイオリンとかもあるからオーケストラなのかも」
ピアノと一緒に弾くオーケストラだったら、コンチェルトだけど、、と言ったら
「そうだ!きっとコンチェルトだと思う」
じゃぁこんな感じ?。。。と冒頭を歌って見たら「そう!」と一緒に歌ってくれました。
「そして、ピアノが、こうやって弾くの」と、手つきをしてくれました(笑)
すごい!本当にわかってるんだ〜〜〜(@@;)
前は、ラフマニノフのパガニーニのコンチェルトが良かったけど
今はチャイコフスキーなんですって。
バレエも習ってる女の子なので、くるみ割人形などもチャイコフスキーだとわかってるようで。
すごいな〜♪年長さんで。きっと夢は叶うでしょう!

というわけで、私の好きなピアニストさんのチャイコフスキーコンチェルトNo.1を貼っておきます(笑)



彼の演奏は、大味な感じのただただ派手なチャイコフスキーコンチェルトじゃないところが素晴らしいです。
上品でありながら、音の厚みも美しさもあって、きらびやかで舞台芸術を見てるような。。

そうそう、今月11月20日には、大阪のいずみホールにてソロリサイタルされます!!
すごく美しいピアノの音と、詩的な、、言葉がピアノの演奏から聴こえてくるような演奏されます。

もしお時間都合つくなら、どうでしょう?!

リサイタルの情報

これ、変えてないけど、ヘクサメロンは多分変更になって、ペトルーシュカになってると思います。

私は行きます(^^)皆様も、ぜひ。
2016.11.09 Wed l ピアニストさん達 l top