FC2ブログ
昨日は、主人が新住職になる儀式、晋山式を行いました。

本山から行列で歩いて、新たにうちのお寺の門から入山する、という行動をした後に
法要をして、交代の儀式をしました。

行列はお稚児さんに一緒に歩いてもらいました。

お稚児さん、少ないよりは多い方が良いとのことで、色々にお声をかけさせていただきました。
ピアノの生徒さんにも年齢的にぴったりなのでお声かけさせていただいてました。

数人の生徒さんが、兄弟姉妹さんとともにお申し込みいただいて
昨日はバッチリ可愛いお姿で、お稚児さんになってくれました(^^)
IMG_4926.jpg

お稚児さんの機会に恵まれると、とても良いそうです。 
うちのお寺では、もしもあったとしても息子が継ぐときですのでこんな機会は当分はありません。
これも縁とタイミングですね(^^)

最近は、晋山式でもお稚児さんを出さないところも多いとか。。
式自体も、しない場合や、できない場合もあるそうです。
こう行った式をさせていただけたこと、全てみなさまのお力添えのおかげだなと、ひしひしと感じました。

IMG_4952.jpg

道ではこのように、長い行列になりました。

天候にも恵まれたので、よかったです。

2016.10.31 Mon l 未分類 l top