アンドレイ・ググニンという、ロシアの26歳のピアニストさんのコンサートがあります。

Andrey Gugnin
2016年5月3日(火)祝日
会場はアトリエ松田 (叡山電鉄 修学院駅より徒歩3分)
前売り4000円(学生3000円)当日4500円
(希望の方は懇親会もどうぞ。1000円プラス 紅茶とケーキまたはワインとチーズ)
素敵な空間と響のアトリエサロンです〜!
ジーナバッカウアーなどで優勝もされています。
ウィーン国際ベートーベンピアノコンクールでは2位になられています。
それは、配信で私聴いていました!
素晴らしい演奏でした。
よくコンクールの配信などで、チェックしていた人なのですが
まさかこんなに早く、日本で、しかも京都で!!聴けるなんて思っていませんでした。
しかも、習っている先生のサロンで!!(笑)
国際的な実力のある人の演奏を、直近に聴けるチャンスです。
たまには日常の喧騒を忘れ、優雅な気分で本物を聴きませんか。
ご本人のyoutubeチャンネル貼っておきます。
これはベートーベンの交響曲をリストがピアノ独奏用に編曲した曲です。
聴いてるうちに、まるでオーケストラを聴いてるようです。
色々な音をそれぞれの声部で弾き分けて響かせて、素晴らしいです。
音数が多いし、リストが編曲していてテクニックも難しいことになってるし
ただただ指が動いて弾いてるだけでは、耳にうるさいことになるのに
すべてのそれぞれの音のバランスが素晴らしいから
全くそんなことなく、広い音楽をピアノ一つで操ってられますよね。
誠実そうな演奏をなさってるので、音楽に対しても真摯な方なのでは?!と
演奏を聴いてると思います。
当日が楽しみです。
もし行きたいなぁと思われる方いらっしゃいましたら
私に言っていただけましたら、代わりに予約いたします(^^)
一緒に行くのも可です♪
小さい生徒さんにはまだちょっと難しいかもしれないし
集中が持たないかもしれませんが。。。
もしも保護者の方でも、お友達とでも行ってみたいと思われましたら
ぜひお声かけてくださいね。

Andrey Gugnin
2016年5月3日(火)祝日
会場はアトリエ松田 (叡山電鉄 修学院駅より徒歩3分)
前売り4000円(学生3000円)当日4500円
(希望の方は懇親会もどうぞ。1000円プラス 紅茶とケーキまたはワインとチーズ)
素敵な空間と響のアトリエサロンです〜!
ジーナバッカウアーなどで優勝もされています。
ウィーン国際ベートーベンピアノコンクールでは2位になられています。
それは、配信で私聴いていました!
素晴らしい演奏でした。
よくコンクールの配信などで、チェックしていた人なのですが
まさかこんなに早く、日本で、しかも京都で!!聴けるなんて思っていませんでした。
しかも、習っている先生のサロンで!!(笑)
国際的な実力のある人の演奏を、直近に聴けるチャンスです。
たまには日常の喧騒を忘れ、優雅な気分で本物を聴きませんか。
ご本人のyoutubeチャンネル貼っておきます。
これはベートーベンの交響曲をリストがピアノ独奏用に編曲した曲です。
聴いてるうちに、まるでオーケストラを聴いてるようです。
色々な音をそれぞれの声部で弾き分けて響かせて、素晴らしいです。
音数が多いし、リストが編曲していてテクニックも難しいことになってるし
ただただ指が動いて弾いてるだけでは、耳にうるさいことになるのに
すべてのそれぞれの音のバランスが素晴らしいから
全くそんなことなく、広い音楽をピアノ一つで操ってられますよね。
誠実そうな演奏をなさってるので、音楽に対しても真摯な方なのでは?!と
演奏を聴いてると思います。
当日が楽しみです。
もし行きたいなぁと思われる方いらっしゃいましたら
私に言っていただけましたら、代わりに予約いたします(^^)
一緒に行くのも可です♪
小さい生徒さんにはまだちょっと難しいかもしれないし
集中が持たないかもしれませんが。。。
もしも保護者の方でも、お友達とでも行ってみたいと思われましたら
ぜひお声かけてくださいね。