FC2ブログ
先日、コンチェルトステップに出てきました。
生のオーケストラと合せて演奏できるステップです。

コンチェルト

光っていて、私が全くみえませんが(^^;)

モーツァルトのピアノ協奏曲23番の1楽章を弾きました。

このステップでは室内楽(他の弦などとピアノのデュオや、トリオなど)もできます。

多楽器と合せると楽しいし勉強になります。
アドバイザーの先生が全体講評で言ってられましたが
経験するとピアノがぐっと上手くなるそうです。

毎年されてるようなので、興味がある方は一度出てみられてもいいかもです。

私もいい経験が出来て、良かったです。

フレンチ料理

そして、今日はこのお料理を習いに行ってきました(^^)(ピアノと関係ないですが)
エゾ鹿のロティです♪
臭みもなく、本当〜〜〜〜に美味しかったです。
家でも作ってみようと思います。

2016.02.22 Mon l 演奏活動の事 l top