
ピアノとは全く関係がありませんが。。。
フラワーアレンジを習いに行っているお教室で
月に1度、1輪のお花を絵に描く企画をされていて
参加出来る時に参加してます。
娘もフラワーアレンジを習いだしまして、絵も一緒に描いてます。
今日は、それに参加してきました。
朝には娘はフラワーアレンジをレッスンしていただいてまして
その作品を先生がブログにアップしてくだいました(^^)
良かったら見てください♪生徒さんの作品をセンスのよい写真にして
アップしてくださっていて、目の保養になります〜♪
↓
ローズマリーフラワー教室ブログ
絵を描く会では、教えてもらうわけではなく、皆で思い思いに描くのですけど
絵の上手な方にコツを聞いたり、色んなタイプの絵を見ては
感心したり。
なにより、よ〜くお花を観察しないと描けないので
お花に詳しくなるようにも思います。
あと、生のお花だと思ったような曲がり方をしてくれてなかったり
バランス取りにくい事があるけれど、絵だと、そんな花を上手くバランスをとった
形に変えてしまってもいいというのもありますよね〜。
(ただし、自由自在に絵が描ける人は、、ですけど。)
下手でも楽しいです〜(^^)