FC2ブログ
桜が咲いてきましたね。

3:26桜

雨にも負けず本山の枝垂れ桜も綺麗に咲いてます。

今日は、小1の生徒ちゃんが、某コンクールに参加されたので、付き添ってきました。

演奏すごく良かったです!!
お母さんも、私も、満足してました(^^)
審査の先生が講評で色々とアドバイスをされます。
楽譜をすごく良く読み込んでると言われてました♪
お手紙くれて、『めいいっぱい、教えてくれたことを弾きます💓』と書いてくれてましたが、本当に全部できてました。
何より、音楽的で、このまま素敵に育っていって欲しいなと思いました。

小さいお子さんのコンクールは、目先のことよりも、先を見据えて、楽しく参加してモチベーション上げていきたいですね♪

他のお子さんの演奏も聴いて、同じ年頃の子が同じ曲をそれぞれ弾くのを聴き合うのも、いい経験ですね。
雨の中、みんな頑張って弾いてられました。

今日は、その後、松田先生のアトリエでのコンサートにも行ってきました。
新しく企画されたもので、バイオリン奏者の方と、富永先生によるアンサンブルのクラスを作られたそうで
その第一回のおさらい会とのことで、聴きにいきました。
弦の音もいいですね〜♪
本格的に頑張ってる先生のお弟子さんの小学5年生、中2さんお二人、大人の人、がピアノを弾いて、プロのバイオリンの先生と合わせての演奏です。
ピアノだけ弾いていると、なかなか自然なフレーズ感や拍感や呼吸感を持って演奏できない場合があるので
こうやってプロの人の弦との合わせる経験をされるのは、良いと思いました。

今日は1日、頑張ってるお子さんたちを見て、いろんな演奏を聴いて、雨の日ながらも爽やかな1日になりましたヾ(o´∀`o)ノ

2023.03.26 Sun l 日常 l top