FC2ブログ
先日ショパンコンクールが終わり、日本人のピアニストさん、反田さん2位(イタリアのガジェブさんとタイ)
小林さん4位となりましたね!おめでとうございます。2人も入賞ですね。

ショパンコンクールは、その時ごとに審査基準が色々変わるみたいで
今回はどんな感じかな〜と思ってました。
個人的な印象では、お客さんにダイレクトに伝わりやすい(理解しやすい)演奏の方が残って行ったのかなという感じでした。
こんな高レベルのコンクールは、もはや能力の優劣は順位では決まらないと思います。
出てる人ほぼ、コンサートピアニストとして活躍してる人たちでしたし
ショパンコンクールというだけあって、ショパンをどう理解しているか、とか、ショパンらしいとは、とか
その都度論議されるんですけど、、ほんとその時その時の審査員の方々の判断や好みで変わるので。

今回は、私好みの音色や雰囲気のショパンの演奏される人とか残らなかったのですけど
2次の演奏を寝ぼけながら聴いてたら、急に目が覚めてこの演奏誰?!と耳を奪われた人が1位のブルース(シャオルー)さんだったので
個人的には、やっぱり!と思ったのと、嬉しいのと(^^)なんとな〜くトリフォノフさんを思い出すキラキラ音色の方でした。ファッチオリのピアノを選ばれてました。
あと、中国のハオラオくん(17歳!)も、1次で聴いてインパクトあったんですけど
ファイナルまで残ったので♪それも嬉しかったです。
今回17歳の人が3人もファイナルになってましたね。

6年前は、ショパンコンクール、現地に行って観たんですよね〜。。。懐かしい(;;)
コロナもあって、すっかり海外に行きたい気持ちにもならなくなってしまいました。
いつかまた、行くことがあるのかな。

2021.10.24 Sun l ピアニストさん達 l top