娘と最近になって中国のドラマ「陳情令」にハマっています。
実際には2019年にWebドラマで配信されたそうですが、爆発的に世界でヒットしたそうです。
遅ればせながら、見て、まんまとハマってしまいました。
時代劇風ファンタジーで、架空の時と場所でのお話です。
50話と、日本のドラマに比べてすごく長いので、話に深みがあって丁寧に作られています。
正義とは何か、、立場によって同じ事実でも否定されて悪者にされてしまう人間世界の怖さも感じますし
友情や家族への想いが交錯して、それぞれがそれぞれを思うあまりに口に出さないで耐え忍んで
誤解が生まれたり、、というような、胸が苦しくなる内容なのですが、話の中で、過去と現在の話が入れ替わるので、平和だった可愛らしい時代を見ていたら、それゆえにまた苦しいというか。。
あ、苦しいしか言ってないですね(笑)
クスッとわらえる事もありますし、何よりも、映像へのこだわりがすごいです。
美術(セットや小道具に至るまで)の制作のこだわりもすごくて。
とにかく美でしたね。
キャストの演技も素晴らしいし、とにかく出てる人がみんな美でした。。。
メイキングが、公式のYouTubeチャンネルにあるのですが、その美術に関しての動画はこちらです
これを見るだけでも、なかなか見ごたえがあります。
そして、ピアノで主題曲弾いて見たいね、と。
娘にピアノの楽譜に作ったら弾く?って聴いたら弾くというので、耳コピして、それっぽく作って見ました。
間奏部分は、原曲だと長くて分かりにくいので、適当に作って繋げました。
2番は原曲がエイトビートになるので、それも、同じ雰囲気にしようかなとしてみました(^^;)
難しく弾きにくくしたら弾けないので、簡単めですけど、弾いてると嬉しくなります(笑)
ひとまず弾いて見ました。
よかったら聴いて見てください。
実際には2019年にWebドラマで配信されたそうですが、爆発的に世界でヒットしたそうです。
遅ればせながら、見て、まんまとハマってしまいました。
時代劇風ファンタジーで、架空の時と場所でのお話です。
50話と、日本のドラマに比べてすごく長いので、話に深みがあって丁寧に作られています。
正義とは何か、、立場によって同じ事実でも否定されて悪者にされてしまう人間世界の怖さも感じますし
友情や家族への想いが交錯して、それぞれがそれぞれを思うあまりに口に出さないで耐え忍んで
誤解が生まれたり、、というような、胸が苦しくなる内容なのですが、話の中で、過去と現在の話が入れ替わるので、平和だった可愛らしい時代を見ていたら、それゆえにまた苦しいというか。。
あ、苦しいしか言ってないですね(笑)
クスッとわらえる事もありますし、何よりも、映像へのこだわりがすごいです。
美術(セットや小道具に至るまで)の制作のこだわりもすごくて。
とにかく美でしたね。
キャストの演技も素晴らしいし、とにかく出てる人がみんな美でした。。。
メイキングが、公式のYouTubeチャンネルにあるのですが、その美術に関しての動画はこちらです
これを見るだけでも、なかなか見ごたえがあります。
そして、ピアノで主題曲弾いて見たいね、と。
娘にピアノの楽譜に作ったら弾く?って聴いたら弾くというので、耳コピして、それっぽく作って見ました。
間奏部分は、原曲だと長くて分かりにくいので、適当に作って繋げました。
2番は原曲がエイトビートになるので、それも、同じ雰囲気にしようかなとしてみました(^^;)
難しく弾きにくくしたら弾けないので、簡単めですけど、弾いてると嬉しくなります(笑)
ひとまず弾いて見ました。
よかったら聴いて見てください。