なんだかコロコロと温度が変わって、体がついていくのが大変ですね。
服にも困ります!
あと、ピアノにとっても過酷で。
先日から、何度か調律と調整に来ていただいていて
それから湿度をアップさせたり、いろいろと日々頑張ってるんですが
やっぱりなんだか、変な感じ。
こもった音になったり、高速で連打すると戻りきらなかったり。
すっごく、、ストレスです!!!
またこの日曜日に来ていただいて、見てもらいます。
今週の日曜は暑くなるんだそうで。。
そのあと、安定したら良いなと思ってます。
コロナも京都はかなり数が減りましたね。
暑くなって来たらしばらくは収まるのかな。

今日の大人の方のレッスン、感動でした。
今日は朝にお二人、レッスンがありまして。
お二人とも、50歳を過ぎてからピアノ始めた方々です。
おひとり目の男性は、音符の名前やピアノの鍵盤の位置も、まったく知らない状態からされてましたが
習うきっかけになった曲「ショパン ノクターン遺作」を弾こうと、今は取り組まれていて
今日、とうとう最後まで譜読みが完了しました。
なかなか難しいことは多々ありますけど、指も動くようになられて、暗譜されて、感無量でした。
お二人目の女性の方は、ペースメソッドの教材でずっとさせていただいていて
もう3年目になるかと思います。
ペースメソッドは、即興や移調、和声を少しずつ学びながら進めていく教材なのですが
今日はそれで学んだことを利用して、ご自身で曲を作って来られていて。
ちゃんと、ABA'にまとめて作ってられました。
それも、感無量です〜(涙)
言われたことをただやるだけでなく、学んだことを使えるってすごいです。大人ならでは、かもしれません。
その方とこの前話ししていて、自分が作ったものは(陶芸でも絵でも刺繍でも、お話でも、曲でもなんでも)
自分が好きと思うもので形作っているから、自分からすると好きで仕方がないものになりますよね。。と
愛着がわく、というか。
自分大好き人間みたいですが(笑)それって、大事ですよね。
自分が一番、自分のことや自分のセンスをいいよね〜って褒めなかったら誰が褒めるんだ!と。
どんなに歪でも、好きと思うことは自由。
創作活動は、個人の精神活動としてはとても必要だなって思いますね。
服にも困ります!
あと、ピアノにとっても過酷で。
先日から、何度か調律と調整に来ていただいていて
それから湿度をアップさせたり、いろいろと日々頑張ってるんですが
やっぱりなんだか、変な感じ。
こもった音になったり、高速で連打すると戻りきらなかったり。
すっごく、、ストレスです!!!
またこの日曜日に来ていただいて、見てもらいます。
今週の日曜は暑くなるんだそうで。。
そのあと、安定したら良いなと思ってます。
コロナも京都はかなり数が減りましたね。
暑くなって来たらしばらくは収まるのかな。

今日の大人の方のレッスン、感動でした。
今日は朝にお二人、レッスンがありまして。
お二人とも、50歳を過ぎてからピアノ始めた方々です。
おひとり目の男性は、音符の名前やピアノの鍵盤の位置も、まったく知らない状態からされてましたが
習うきっかけになった曲「ショパン ノクターン遺作」を弾こうと、今は取り組まれていて
今日、とうとう最後まで譜読みが完了しました。
なかなか難しいことは多々ありますけど、指も動くようになられて、暗譜されて、感無量でした。
お二人目の女性の方は、ペースメソッドの教材でずっとさせていただいていて
もう3年目になるかと思います。
ペースメソッドは、即興や移調、和声を少しずつ学びながら進めていく教材なのですが
今日はそれで学んだことを利用して、ご自身で曲を作って来られていて。
ちゃんと、ABA'にまとめて作ってられました。
それも、感無量です〜(涙)
言われたことをただやるだけでなく、学んだことを使えるってすごいです。大人ならでは、かもしれません。
その方とこの前話ししていて、自分が作ったものは(陶芸でも絵でも刺繍でも、お話でも、曲でもなんでも)
自分が好きと思うもので形作っているから、自分からすると好きで仕方がないものになりますよね。。と
愛着がわく、というか。
自分大好き人間みたいですが(笑)それって、大事ですよね。
自分が一番、自分のことや自分のセンスをいいよね〜って褒めなかったら誰が褒めるんだ!と。
どんなに歪でも、好きと思うことは自由。
創作活動は、個人の精神活動としてはとても必要だなって思いますね。