FC2ブログ
今年度の回のショパンコンクールは、Youtubeに演奏がアップされてました。
が、5年前の前回は、Youtubeではなく、ショパンコンクール協会のHPにて
動画の配信やアーカイブの保存などがされていました。

ところが、HPは更新されてしまい、前回のは見られなくなっていて
Youtubeでは、どなたか知らない方々が録画したものを
アップしてあるものしか無い状態でした。

しかし、ちょっと前から、なんと、前回のファイナリストの動画も
順に公式のYoutubeチャンネルにアップされだしたのです。

私は実は、5年前のショパンコンクールの配信を見ていて
まだ18歳の若いロシア人だったNikolay khozyainov(呼び方はニコライホジャイノフ)さんの1次予選の
素晴らしい演奏を聴いて、すっかりファンになってしまったのですが
彼は、ファイナルまで残りました。

なので、そろそろアップされるかも〜♪と待っておりましたら
2日前にアップされたようです。

今聴きなおしても、本当に素晴らしいです。
1次予選のノクターン3番を弾きだしたのを聴いて、衝撃で動けなくなったのが
懐かしく思い出されます(笑)



言葉を感じるような演奏で、音も多彩で美しく、音楽が立体的で。
とても詩的な演奏される方だと思っています。

また、2016年の11月に来日されるようで、聴きに行くのが楽しみです。



2015.12.13 Sun l ピアニストさん達 l top