FC2ブログ
7月になりました。
祇園祭あたりまでは梅雨ですね。まだまだこれから暑くなって来ますね〜。
今年も半年を過ぎ、6月30日には水無月を食べて厄払いをしたので
今月から気分一新後半を過ごして行こうという気持ちです。

7月7日の七夕の日には、シューマンの子供のためのアルバム(ユーゲントアルバム)の
第1部18曲を森のホールで弾きます。
いつもは、シューマニアーナという会でお友達とシューマンの曲のみを弾いてシューマンのお誕生日を祝うという会を毎年していまして。お誕生日は6月8日なので、いつもは6月にやっていますが、ホールの兼ね合いやみんなのスケジュールから7月にやりましょうということになりました。
いつもは公開していないのですが、今回は森のホールということで出入り自由な会場ですのでオープンに演奏することになりました。

シューマン、、実は、好き嫌いが分かれる作曲家かもしれません。苦手な人はとことん苦手だったり。でも好きな人はとことん好きだったり。

何曲もの小品をまとめた組曲形式が多いのですが、その中から単体で有名になったりする曲もあります。(例えば、子供の情景の中の1曲ではトロイメライだったり)
何曲もあるものをまとめて弾くと、時間も長くなりますし1つの作品全曲を通して弾く機会というのがあまりなかったりします。
なので、こういうマニアックな(^^;)会だと、全曲演奏を実現することができます!

つまり、シューマンが好きでずっと聴いてたい人へ推奨するコンサートです(笑)

私が今回弾く曲はお子さんたち向けの曲でありますが、色々な風景や雰囲気や、色合いや質感など、こだわって弾けたら曲として素敵なものばかりなので、楽しく聴いていただけるかな〜と思ってます。

あと数日練習頑張ります(^^)

IMG_7824.jpg
2018.07.04 Wed l 日常 l top