あっという間に日が経ちますが(汗)
先日17日に、布引ハーブ園(神戸)の森のホールでの演奏会に出演してきました。

ロープウェイで登っていくところです♪
天気が良くて、遠くの神戸の海も船も良く見えました!

園内はクリスマス仕様になっていて、可愛かったです♪
寒いから、人っ子一人いないのでは?!と思っていましたが、カップルや、団体、ご家族づれの方が結構来られてました。


ホールは木〜!という感じです(笑)
天井がこんな感じでよく響きます。


相変わらず、へたっぴなトークを(汗)諦めて聞いてください(^^;)
主催の方の意向で、有名な小品や聞き覚えがなくともトークでどんな曲かを知っていただいて、楽しんで聞いてもらうようなコンサートです。7名でのコンサートでした。
みなさん、それぞれ素敵な演奏でした〜〜。刺激受けました。
最後にはクリスマスの曲コーナーでみんなでそれぞれクリスマスの曲を演奏しました。
私はジングルベルを(^^)ちょこっとだけジャズバージョンみたいな感じです。
お客さんは、ほとんど観光で来られた方々です。
入場無料ですので、思い思いに立ち寄ったり、立ち去ったり(笑)とういう具合に聴いてくださってました。
私は、プロコフィエフの小品OP12よりプレリュードと、スカルラッティのソナタとエルガーの愛の挨拶とドビュッシーのアラベスク1番を。プレリュード以外は、超有名曲ですね。
小品というのは、サイズが小さい(曲の長さ)の中でドラマや世界観が完結してる、、ように思うので
大曲にはない素敵さ、楽しさ、そして難しさがありますね。
聴いていて、色々と盛り沢山にいろんな世界を楽しめるように思います。
では、皆様 Have a happy holiday season !
先日17日に、布引ハーブ園(神戸)の森のホールでの演奏会に出演してきました。

ロープウェイで登っていくところです♪
天気が良くて、遠くの神戸の海も船も良く見えました!

園内はクリスマス仕様になっていて、可愛かったです♪
寒いから、人っ子一人いないのでは?!と思っていましたが、カップルや、団体、ご家族づれの方が結構来られてました。


ホールは木〜!という感じです(笑)
天井がこんな感じでよく響きます。


相変わらず、へたっぴなトークを(汗)諦めて聞いてください(^^;)
主催の方の意向で、有名な小品や聞き覚えがなくともトークでどんな曲かを知っていただいて、楽しんで聞いてもらうようなコンサートです。7名でのコンサートでした。
みなさん、それぞれ素敵な演奏でした〜〜。刺激受けました。
最後にはクリスマスの曲コーナーでみんなでそれぞれクリスマスの曲を演奏しました。
私はジングルベルを(^^)ちょこっとだけジャズバージョンみたいな感じです。
お客さんは、ほとんど観光で来られた方々です。
入場無料ですので、思い思いに立ち寄ったり、立ち去ったり(笑)とういう具合に聴いてくださってました。
私は、プロコフィエフの小品OP12よりプレリュードと、スカルラッティのソナタとエルガーの愛の挨拶とドビュッシーのアラベスク1番を。プレリュード以外は、超有名曲ですね。
小品というのは、サイズが小さい(曲の長さ)の中でドラマや世界観が完結してる、、ように思うので
大曲にはない素敵さ、楽しさ、そして難しさがありますね。
聴いていて、色々と盛り沢山にいろんな世界を楽しめるように思います。
では、皆様 Have a happy holiday season !