FC2ブログ
昨日は、ピティナのステップがありました。

まだうちの生徒さんは、ピティナのステップに参加したことがある人はいません。

3人の先生の講評をいただく、、というものなので発表会とは違う緊張感があります。

23ステップ(段階)を上がっていく合否があるコースと

自由な曲で参加できるフリーコースがありますので、ぜひ参加してみてくださいね。

昨日はうちの娘が出ました。

継続10回だったので表彰していただきました。

でる回数が5回、10回、、と切りが良いところで表彰をしていただけます。

IMG_6803.jpg

本番が大好きだったら出てみましょう♪
本番経験を重ねることで力がついて来たりするので是非♪


⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪ ⭐︎ ♪


先日発表会がありましたが、その後に、1年生のHくんのお母さんからメールで

レッスン時間を長い方にしてほしいとの連絡を受けました。

とてもピアノが楽しくて、もっとやりたい!と思ってるとのことでした。

おお〜とびっくり(^^)

次のレッスンで「お母さんが、長い時間にするって言ってたけど大丈夫?」と聞いたら

「うん!だって楽しいんやもん!!」と言ってくれました。

なんて嬉しい(;;)

先日も、姉妹の同じく1年生妹Hちゃんと3年生の姉Aちゃんも

レッスンして、弾けてくると「楽しい〜〜〜〜(>▽<)」と。。。

こちらは、音楽が人生の友達になります様に。。。そのために色々と身につけてもらうように。。。と思ってレッスンをして、おこがましくも身につけて幸せにしてあげよう!と思ってしまってるわけですが

そういう風に心から楽しんで喜んで、そして言葉でも言ってもらえて、、幸せを与えていただいてるのは、私の方かもと思うんです。。

生徒の皆様、教室に来てくれて、心からありがとうございます!!!大切な人生の一片に関われて、責任と共に喜びと感謝の気持ちを忘れずに、歩んで行きたいです。


2017.11.20 Mon l 教室イベント l top