昨日はロシアン奏法の研究会でした。
先生が、まもなくブルグミュラーの練習の仕方をまとめた本を出版されるのですが
そのお仕事が立て込んだりされていて、研究会が2ヶ月程ありませんでした。
なので、久々で待ち遠しかったので、ワクワクしてました。
研究会の先生方同士で、先生から教わる様子を横から見られるのがためになります。
手の使い方は勿論ながら、ロシアのピアニストが来たときに色々聞いて知った事など、色々お話聞けて良かった。
今週は一昨日にはPメソッドの研究会も行ったし、明後日は和声の勉強を習いに行きます。来週も実は様々なレッスンを入れてしまってまして。。1月から、やる気入れて頑張って行こう!と思います。
先生が、まもなくブルグミュラーの練習の仕方をまとめた本を出版されるのですが
そのお仕事が立て込んだりされていて、研究会が2ヶ月程ありませんでした。
なので、久々で待ち遠しかったので、ワクワクしてました。
研究会の先生方同士で、先生から教わる様子を横から見られるのがためになります。
手の使い方は勿論ながら、ロシアのピアニストが来たときに色々聞いて知った事など、色々お話聞けて良かった。
今週は一昨日にはPメソッドの研究会も行ったし、明後日は和声の勉強を習いに行きます。来週も実は様々なレッスンを入れてしまってまして。。1月から、やる気入れて頑張って行こう!と思います。