FC2ブログ
11月23日無事にフェスティバルを開催できました!

IMG_5242.jpg

初めて主催的なことをいたしました(^^;)ゆえに色々と至らない点は多々あったものの、経験豊富な皆さまのおかげでびっくりするほどスムーズに進行しました。

今回、我なが良いアイデアだったな〜と思う会の趣旨「それぞれの出演者さんに、それぞれのテーマやコンセプトを設定したプログラムを組んでミニコンサートをしてもらう」ということにしていましたが、とても良かったと思います!
個性豊かな皆さんに、それぞれのコーナーを受け持ってもらう感じですし、お任せってのがいいでしょ(笑)

みなさん慣れてるので、仕事の分担も自ずと気づいてやってくださり、、、はっきり言って、私は主催といっても会場を用意して会の趣旨を設定しただけのようなものです(^^;)

歌もあったり、フルートがあったり。色々なテーマでほんと素敵な会にしてくださり、出演者の皆さまに感謝しています!
そして、京都まで足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!!
生徒さんも何人かきてくださいました(^^)ありがとうございます!素敵なお花もありがとうございます〜!

反省点も色々とあるのですが、次へ生かしてまた第二弾を、いつの日かしたいと思います(^^)

反省点の一つ、、反省というのも変ですが、ホールの大きさに見合う数のお客さんに来ていただける、、ように、だんだんして行けたらな〜と思います。せっかくの素敵な演奏をしてくださったのに、聴いてもらえる人が少なかったら勿体無いなと思いまして。。今後の課題です。

あ、あと、娘にも手伝ってもらいました(^^)
なんと、開演前と開演後のアナウンスを。なかなか上手でした。

私は、林ゆきさんと一緒にステージをさせていただきました。

連弾とそれぞれのソロを弾きました。
最後に弾いたブラームスの連弾をちょこっと貼っておきまーす。とっても楽しかったのです。



2016.11.25 Fri l 演奏活動の事 l top