FC2ブログ
先日、娘と一緒に「みんなで音楽祭」へ参加してきました。

連弾で白鳥の湖より3曲弾きました。

親子連弾をするのが、ちょっとした夢でしたので嬉しかったです(^^)

まだ来月の発表会でも弾きますし、ステップでも弾く予定なので、もう少しいい感じに弾ければと思ってます。

IMG_2569.jpg
2019.10.28 Mon l 演奏活動の事 l top
10月に入りましたが、暑い日が続いてましたが今日は少し朝は寒かったですね。

先月末に、一つコンサートへ行きました。
ググニンさんです。
IMG_2458.jpg

プログラム内容は、様々な作曲家がゴドフスキーヘ献呈した曲ばかりを集めたものでした。

コンサートは、お客さんを集めるためか、有名な人気のある曲を組むことが多いのですが
これは思い切った選曲です!ほとんど、誰も知らない曲ばかりです。

でも、というか、だからこそ素晴らしかったです!!

もう繊細なコントロールも素晴らしいですし、それぞれの曲のキャラクターによって音色も雰囲気も空気までもガラッと変わりますし。この世の音?!みたいな音がわぁ〜〜って溢れ出て空間を満たすような。
雑なところが全くなく、全て考えられた音で。
そのレベルの高さがあるおかげで「ピアノをどう演奏してるか、上手いかどうかとか」とかに意識が行かずに、音楽そのものに引っ張って行かれて浸れました。
名古屋の宗次ホールでのコンサートでしたが、ほんと良いホールでしたよ。

ショスタコービッチのみのCDを作られたようで、購入しました。
IMG_2474.jpg
こちらも素晴らしいです!!

2019.10.07 Mon l ピアニストさん達 l top